PCXキャンプ装備

あんこもち

2012年03月06日 23:29

キャンツーで乗っているPCXの装備について。

検索キーワードを見てみると、PCX キャンプで検索してくる方が結構いるみたいなので、
丁度、PCXでキャンツーしてきたので、装備をご紹介します。

上記の画像ですが、
まずリアボックスに50Lの物を取り付けています。
リアシート上に、TANAXのフィールドシートバッグを乗せてます。
その上にHilander(ハイランダー)フォールディングローチェアを乗せて、
リュックサックをくくりつけてます。

TANAXのフィールドシートバッグですが、四点を固定ベルトで止めているのですが、
写真を見てもらえばわかりますが、メインフレームに結び付けてメットインスペースの隙間から
2本だしてます。
メインフレームに結びつけるには一度リアのカバーを外さないと結ぶ事ができません。

残りの2本ですが、こちらはエンジンの上にあるフレームに結び付けています。
こちらは、カバーは剥がさなくても平気です。
後は、ゴムひも2本で補強しています。
今のところこの方法でバックが落下することはないです。

今回積んだ収納品ですが、メットインスペースにコールマンのコンパクトツーリングテント/LXと雨合羽。
コールマンのツーリングテント以外にインナーなしのメガホーン2なんかも入ります。

リアボックスには、シュラフとタープ(ペンタシールド)これだけだとまだ余裕がるので、
食料などを入れてます。
後は、フィールドシートバッグに、エアーマット、ガスバーナー、LEDランタン2個、食器類
折りたたみのテーブル、シート類、小道具などを入れてます。
リュックサックにはその時時で入れるものを変えてますね。着替えだったり食料とか。

以上、こんな感じでいつもキャンツーに行ってます。
少しでもご参考になればと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事