2012年04月16日
試し張り in 大河原野営場
チャリティーオークションで手にいれた
テントを試し張りする為に大河原野営場へ行って来ました。

テントを試し張りする為に大河原野営場へ行って来ました。

チャリティーオークションでゲットしたロゴスのビックキャノピーを抱えて、
初張りに大河原野営場へ。

早速張ってみました。
誰かが言いましたカマキリに見えると。
たしかに見えます・・・

後ろからはこんな感じです。

今回は、テント色と合わせてシャレオツに小物を揃えてみました。



同じくオークションでゲットした、
wild-1のコットを入れて見ました。

いい感じで、入りました。
ついでにイージーキャンパーを入れて見ましたが、横には入れられず
縦にしか入れられませんでした。

今回来た大河原野営場ですが、
丁度桜が満開で花見キャンプとなりました。

メインサイトはこんな感じ

奥に滝も
橋の奥にもサイトがありますが
車高の低い車だときつそうです。



風景はこちらの方良さそうですね。

川の水も綺麗です。

トイレも綺麗に整備されています。

橋の奥へ車で行けない場合は、
トイレの側道から歩いて、
荷物を運ぶことができます。

料金はデイキャンプで200円
一泊大人400円子供200円です。
対岸の民家や滝の音が気にならないなら
いいキャンプ場かと思います。

初張りに大河原野営場へ。

早速張ってみました。
誰かが言いましたカマキリに見えると。
たしかに見えます・・・

後ろからはこんな感じです。

今回は、テント色と合わせてシャレオツに小物を揃えてみました。



同じくオークションでゲットした、
wild-1のコットを入れて見ました。

いい感じで、入りました。
ついでにイージーキャンパーを入れて見ましたが、横には入れられず
縦にしか入れられませんでした。

今回来た大河原野営場ですが、
丁度桜が満開で花見キャンプとなりました。

メインサイトはこんな感じ

奥に滝も

橋の奥にもサイトがありますが
車高の低い車だときつそうです。



風景はこちらの方良さそうですね。

川の水も綺麗です。

トイレも綺麗に整備されています。

橋の奥へ車で行けない場合は、
トイレの側道から歩いて、
荷物を運ぶことができます。

料金はデイキャンプで200円
一泊大人400円子供200円です。
対岸の民家や滝の音が気にならないなら
いいキャンプ場かと思います。

Posted by あんこもち at 21:54│Comments(2)
│大河原野営場
この記事へのコメント
お疲れ様でした!…
今週末は橋奥にチャレンジしてみますね!…
サンダル!見つかるかも…(笑)
今週末は橋奥にチャレンジしてみますね!…
サンダル!見つかるかも…(笑)
Posted by yaburin! at 2012年04月18日 22:01
yabuさんお疲れ様です。
今週の土曜日も仕事なので、先週と同じような時間に
出撃になるかと思われます。
橋奥は夜真っ暗になるので、夜INする際にはお気をつけて。
今週の土曜日も仕事なので、先週と同じような時間に
出撃になるかと思われます。
橋奥は夜真っ暗になるので、夜INする際にはお気をつけて。
Posted by あんこもち(別名バーム(仮))
at 2012年04月18日 22:58
