2013年09月08日
雨の確認キャンプ
今週も雨模様のキャンプ
確認したいことをするため室久保へ。

確認したいことをするため室久保へ。
先週のキャンドルナイトで、ロウソクがなくなりつつある為
ネットでティーライトキャンドルを探していたら気なることが。
クリアカップとアルミカップでは、クリアカップの方が明るいですと書かれていました。
で、確認して来ました。
左 クリアカップ 右アルミカップ 中央8時間用アルミカップ


確かに左のクリアカップの方が、目に見えて明るいですね。
芯の太さで明るさが変わりますが、炎より下の所がクリアカップは光が透過するので、
その分明るくなっているようですね。
値段をとるならアルミカップ、明るさをとるならクリアカップとなりますかね。
次に、ヤフオクで落札したアリエッティのキャンドルホルダーの点灯。

実際はもっと綺麗にシルエットが浮かびあがってます。
そして、ケシュアベースへイージーキャンパーが入るかも確認。


バッチリ入りました。
真冬の青野原は、この組合せで乗り切れそうです。
ネットでティーライトキャンドルを探していたら気なることが。
クリアカップとアルミカップでは、クリアカップの方が明るいですと書かれていました。
で、確認して来ました。
左 クリアカップ 右アルミカップ 中央8時間用アルミカップ
確かに左のクリアカップの方が、目に見えて明るいですね。
芯の太さで明るさが変わりますが、炎より下の所がクリアカップは光が透過するので、
その分明るくなっているようですね。
値段をとるならアルミカップ、明るさをとるならクリアカップとなりますかね。
次に、ヤフオクで落札したアリエッティのキャンドルホルダーの点灯。
実際はもっと綺麗にシルエットが浮かびあがってます。
そして、ケシュアベースへイージーキャンパーが入るかも確認。
バッチリ入りました。

真冬の青野原は、この組合せで乗り切れそうです。
Posted by あんこもち at 18:11│Comments(8)
│室久保グリーンパーク
この記事へのコメント
冬、コットって背中寒くない?
Posted by 監督 at 2013年09月08日 18:35
監督お疲れ様です。
氷点下の真冬では、コットの上にマット引いて更に上に
長座布団を引けば寒くないですよ~
長座布団は、イスに引いて背中の寒さ対策にも使えて便利ですよ~
氷点下の真冬では、コットの上にマット引いて更に上に
長座布団を引けば寒くないですよ~
長座布団は、イスに引いて背中の寒さ対策にも使えて便利ですよ~
Posted by あんこもち
at 2013年09月08日 19:08

家でのコット寝にはそろそろ飽きてきました・・・・(泣)
Posted by ガイア
at 2013年09月08日 19:31

ガイアさんお疲れ様です。
秋の味覚キャンプでお待ちしております。(笑)
秋の味覚キャンプでお待ちしております。(笑)
Posted by あんこもち
at 2013年09月08日 19:50

Goodですね、私は、やはり GRAN D CANYONにいれて見ようかな!
これにストーブをINしたら今年の冬はダイジョウブイと考えている
Solemanです。
これにストーブをINしたら今年の冬はダイジョウブイと考えている
Solemanです。
Posted by Soleman at 2013年09月08日 20:57
おはようございます~
段々暖色系の明かりが心地よくなってきますね。
アリエッティのオレンジ色みたいな・・・・。
ティーライトにもそんな違いがあったんですね。
段々暖色系の明かりが心地よくなってきますね。
アリエッティのオレンジ色みたいな・・・・。
ティーライトにもそんな違いがあったんですね。
Posted by magugu at 2013年09月09日 11:14
solomanさんお疲れ様です。
同じ、棺桶仲間として冬の青野原を過ごしましょう。(笑)
同じ、棺桶仲間として冬の青野原を過ごしましょう。(笑)
Posted by あんこもち
at 2013年09月09日 21:06

maguguさんお疲れ様です。
自分もティーライト実際に比べてみて、結構違いがあるのには驚きました。
自分もティーライト実際に比べてみて、結構違いがあるのには驚きました。
Posted by あんこもち
at 2013年09月09日 21:09
