ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あんこもち
あんこもち
関東在住。
ドライブ、ツーリング、キャンプをこよなく愛す者です。
愛車は、スズキ ワゴンR RRとバイクのホンダPCXで全国を巡っております。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2013年04月16日

春の陣馬形山

雪かぶるアルプスを見に陣馬形山へ


杖突峠から朝焼けの諏訪平を眺め




満開の桜が咲き乱れ




雪かぶるアルプスをキャンプ場から眺め


アルプスに沈む夕日を見つめ


湖のキャンプ場を見て回り




満足行く週末でした。ニコニコ



同じカテゴリー(陣馬形山キャンプ場)の記事画像
ぶらり車中泊の旅 長野 駒ヶ根
誰かが迷ったら信州へ行けと言ったので行って見た。
GWキャンプ その3
同じカテゴリー(陣馬形山キャンプ場)の記事
 ぶらり車中泊の旅 長野 駒ヶ根 (2014-04-13 22:09)
 誰かが迷ったら信州へ行けと言ったので行って見た。 (2012-09-16 23:53)
 GWキャンプ その3 (2012-05-05 17:52)

この記事へのコメント
新着から来ました。

 一度行ってみたい場所でした。

相当寒いのですか??込み具合はどうですか??

良ければ教えてください。
Posted by しらすしらす at 2013年04月16日 23:04
初めまして、しらすさん。

標高は1400mありますので、この時期でも夜は氷点下まで気温は下がります。

混み具合は、今回はそんなに混んでませんが、GWは混んでます。

あと、水場ありますがまだ使えない状態でした。
以前検査で大腸菌が出たらしいので、水は持参したほうがよろしいかと。

トイレはボットン便所で紙はありませんので持参してください。

以上ご参考になれば。
Posted by あんこもち(別名 メッシュマン)あんこもち(別名 メッシュマン) at 2013年04月16日 23:12
あんこもち さん

 ご返答有難うございます。

とても参考になりました。

ヘタれなので、夏に行きます。爆。
Posted by しらすしらす at 2013年04月16日 23:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の陣馬形山
    コメント(3)