ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あんこもち
あんこもち
関東在住。
ドライブ、ツーリング、キャンプをこよなく愛す者です。
愛車は、スズキ ワゴンR RRとバイクのホンダPCXで全国を巡っております。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2014年06月22日

世界遺産 三保の松原で野営


海を見に、三保の松原へ

世界遺産 三保の松原で野営


海開きがはじまる7月を前に海キャンへ。
場所は、前に行った静岡の三保の松原。

今回は少し場所を変えて、真崎海水浴場と三保内浜海水浴場の間にある真崎灯台前です。
アプローチは真崎海水浴場から入って行きます。三保内浜海水浴場からは行けません。

世界遺産 三保の松原で野営



世界遺産 三保の松原で野営



清水港の入り口にあるので、色々な船が通ります。


駿河湾フェーリーやタンカーなどなど。

世界遺産 三保の松原で野営



世界遺産 三保の松原で野営



世界遺産 三保の松原で野営



この場所も砂浜があるので、テントを設営出来ますが水場とトイレがどちらかの海水浴場へ行かないとないので
その辺を考えると、海水浴場に設営した方がいいかもしれないですね~

世界遺産 三保の松原で野営



世界遺産 三保の松原で野営



こちらは、真崎海水浴場。
駐車場の目の前が砂浜なので、そこに設営する感じですね。

世界遺産 三保の松原で野営



世界遺産 三保の松原で野営



世界遺産 三保の松原で野営




世界遺産 三保の松原で野営



駐車場裏にトイレ。
障害者用だけ洋式でした。

世界遺産 三保の松原で野営



東屋も小さいけどあります。

世界遺産 三保の松原で野営



三保内浜海水浴場

世界遺産 三保の松原で野営



世界遺産 三保の松原で野営



こちらは、車が目の前まで行かないので設営するなら真崎海水浴場の方がいいでしょう。
富士山も見えないし。
(灯台前からトイレに行くならこちらの方が近いです。)


夜景も綺麗でした~

世界遺産 三保の松原で野営



対岸の清水港の灯りがいい感でした。

世界遺産 三保の松原で野営



海、夜景、晴れてれば富士山が堪能できるいい場所でした。ニコニコ
夏シーズンが終わったらまた来ようと。





タグ :車中泊野営

同じカテゴリー(野営キャンプ)の記事画像
三浦でデイキャンプ
3連休 絶景の旅
2015初日の出キャンプ
野営の備忘録
鍋キャンプ IN 座架依橋
秋晴れの海
同じカテゴリー(野営キャンプ)の記事
 三浦でデイキャンプ (2016-02-14 00:26)
 3連休 絶景の旅 (2015-07-28 23:30)
 2015初日の出キャンプ (2015-01-04 23:57)
 野営の備忘録 (2014-11-24 22:14)
 鍋キャンプ IN 座架依橋 (2014-10-27 23:40)
 秋晴れの海 (2014-10-21 23:26)

この記事へのコメント
おひとり様でいい感じですね~

夜景が綺麗です。ロマンティックです。

水の傍のキャンプはいいですね~(微笑)
Posted by HarryHarry at 2014年06月23日 10:09
Harryさんお疲れ様です。

夜は完ソロ状態でした。
流木がいっぱいあったので、雨が降らなければ焚き火をしたんですけどね。

夜景は期待してた以上に綺麗でヨカッタですよ~

やっぱ海キャンは安らぎますね~

Harryさんも一度来ることをオススメします。
きっと気に入りますよ。(笑)
Posted by あんこもちあんこもち at 2014年06月23日 20:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界遺産 三保の松原で野営
    コメント(2)